我が家に引っ越して 約1ヶ月が経ち 次はマリちゃんの引っ越しです。
年老いた身体に しかも 連日30℃越えのこの暑さ…
マリちゃん 少々バテ気味…。
何よりも 住み慣れた土地を離れる…。
同じ市内とは言え きっと これが一番つらい事だろうなぁ…。
あと 可愛がっている野良にゃんことの別れ。
無理を言いつつ 色々と諦めてもらい
一緒に住む算段はつけたけど 気が重い雰囲気はヒシヒシと伝わってきてまして…。
もう 私も心が荒んでしまっていました。
引っ越し当日。
業者さんにお任せし あっという間に 引っ越しも終わり
初の我が家でのお風呂。
出てきたマリちゃん やっと笑顔にっ♪
お風呂は 相当気に入ってもらえましたっ。
少しずつで良いから 気に入ってもらって 過ごしやすく
マリちゃんにとって 終の棲家となってもらえれば…。と期待しています。
マリちゃんとの 生活も始まり やっと一息つけました。
親だから…との思いもあり 一緒に生活する事が楽しみでしたっ。
でも 実際は 色々と大変!
マリちゃん 昔から頑固一徹な所があり すっかりその事を忘れてましたっ(笑)
年齢を重ねると せっかちになるよ。と 周りから言われ その通りになってます。
なかなか 待つ事が 出来なくなりました。(笑)
そして 少し厄介なことが…。
年を重ねて 心配性&面倒臭がりになりました。
どちらかと言うと 放任主義で自分の事は自分で。責任もって行動しろっ!と言っていた
マリちゃんでしたが 職場まで送り迎えを頼んだ時 車の中で 携帯忘れた!と言えば
要らないからと伝えたにも関わらず わざわざ職場まで持って来たり…
お迎えを頼むと 5分遅れただけで 職場の中まで迎えに来てしまいます…。
これは…かなり恥ずかしい…。
マリちゃん 私40半ばですよっ。少し恥ずかしいです…。
あとは 家がオール電化なので 新しい設備に慣れず
毎日 同じことの繰り返しで 使い方を教えています(笑)
紙に書いてと言われ 書いても結局聞くし(笑)
それと一緒で 5分前に言った事を 忘れます(笑)
質問されたから答えるんですが テレビを見ながら生返事(笑)
覚える気が無いなっ。と思いつつ 同じことを何度も何度も聞かれつつ
繰り返し伝え 何とか過ごしてます。
まっ・・・。
いずれ 私も通る道ですから。
怒らず…責めず…。
私が一緒に暮らしたいと言ったんだからね・・・。
長い目で見ましょうっ。
テーマ : 住まい
ジャンル : ライフ